イベント
外部のサイトへ移動します。
ここから先はArthrex Japan合同会社が運営するサイトではありません。ご利用にあたってはリンク先の利用規約または、Legal Notice等をご確認ください。
外部のサイトへ移動します。
ここから先はArthrex Japan合同会社が運営するサイトではありません。ご利用にあたってはリンク先の利用規約または、Legal Notice等をご確認ください。
ログイン
マイページ
本ページのコンテンツは医療従事者の方を
対象としており、
一般の方への情報提供を
目的としたものでありません。
あなたは医療従事者ですか?
このサイトは、国内の医療従事者を対象に、医療機器等を適正にご使用いただくための情報を提供しています。
一般の方および国外の医療従事者に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
Cookieの利用について
外部のサイトへ移動します。
ここから先はArthrex Japan合同会社が運営するサイトではありません。ご利用にあたってはリンク先の利用規約または、Legal Notice等をご確認ください。
【Mini TightRope™ CMC】
【CMC InternalBrace™ Ligament Augmentation with APL Suspensionplasty】
「ミニタイトロープ キット 1.1mm」が発売から10周年を迎えられましたのも、ひとえに先生方のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
引き続き、私たちArthrexは「Helping Surgeons Treat Their Patients Better™」を企業理念に掲げ、世界中の人々がより豊かな生活を送れるよう整形外科分野において最小侵襲手術を実現するための医療機器や手技の開発に努めてまいります。
~母指CM関節症治療~
母指CM関節症とは、親指(母指)の付け根と手首の間にある「母指CM関節」で生じる変形性関節症であり、加齢・使い過ぎを原因として母指CM関節の軟骨が摩耗することで発症します。
痛みが強く、亜脱臼を伴う高度な関節の変形や母指の白鳥の首変形が見られる時には、関節固定術や大菱形骨の一部を切除して靱帯を再建する切除関節形成術などの手術が必要になります。
母指CM関節症治療では、Thompson法などの自家腱移植術 がスタンダードな治療法とされていましたが、大菱形骨の部分または完全切除後や、腱再建後に不良となった症例への再々建後に母指中手骨を吊下するインプラントとして、「ミニタイトロープ キット 1.1mm」が登場し、近年では学会発表も多く取り扱っていただけるほどになりました。
「ミニタイトロープ キット 1.1mm」を用いたケースレポートも充実しておりますので、是非本Webサイトをご覧ください。
また、弊社では、「ミニタイトロープ キット 1.1mm」以外にも、「CMC InternalBrace™」や「DynaNite™」を用いた関節固定術など母指CM関節症における様々な治療法に対応可能な製品を多く取り揃えておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。
外部のサイトへ移動します。
ここから先はArthrex Japan合同会社が運営するサイトではありません。ご利用にあたってはリンク先の利用規約または、Legal Notice等をご確認ください。